2008年09月21日
諏訪市テニスクラブ対抗戦
昨日と一転、今日は朝から曇天
いつ降り出してもおかしくない空模様
何とか持ってくれるといいなぁ~と、天を仰ぎながら開会式が始まりました。
エントリーは、さゆりちゃんクラブA,B,C、アーリーバードA,B,C、高島ファンタジーの7チーム。
総当りのようです(写真係りしていたので何も説明も聞いていない私です
)
団体戦(
ダブルス2ポイント、
ダブルス1ポイント)なので、戦略も大きなポイント
開会式(運営に当っての説明なのにカメラを向けるとハイポーズ
)

いよいよ、大会の始まり!はじまりぃ~~
さゆりちゃんクラブBチーム
アーリーバードBチーム 試合結果は2-1でさゆりちゃんBチーム
まずは、お行儀よく始めの挨拶
シングルス

(自分の試合が始まったので、わがBチームの勇士はこれまで
)
高島ファンタジー
アーリーバードAチーム
(挨拶時は、私の試合中だったので撮影が間に合いませんでした
)
MIXダブルス?いえいえ
ダブルス
60歳以上の男性は、女子ダブルスに出られるんです。
えええぇぇぇ~~~、そんなのずるーーい!
いいえ!ずるくないんです
なんと言ってもこちらの女子は、
といっても過言ではない
プレーなんです。

こちらは、
シングルス。両者独特なフォームから繰り出されるスーパーショット

さゆりちゃんクラブCチーム
アーリーバードAチーム
始めの挨拶に間に合い
パチリッ!
さゆりちゃんクラブCチーム、見よ
この余裕の微笑み
ううっ、でも相手はこの貫禄

S,O倉氏
W,F沢女子&F森女子
W,I戸氏&H川氏

このときは、もうすっかり
止む気配などまったくなく、時折り
まで…
さゆりちゃんクラブAチーム
アーリーバードCチーム
親子ほど離れた
ダブルス
ベテランペアの
ダブルス

ネットの外ではチームの応援が
…、あれ野次

この後は、あまりの激しい雨で大会は敢え無く中止になりました
各チームの代表が、大会本部に集合しジャンケン大会に
優勝はさゆりちゃんクラブBチーム
見事賞品をGET


ここからは、PHOTOギャラリー
コメントなしでスナップをご紹介
珍プレー好プレー



団体戦って楽しいですねぇ
仲間を応援したり応援されたり…。
その一声でモチベーションは
、持てる以上の
を発揮できちゃうんですからねぇ~
みなさん、雨の中、大変お疲れ様でした。
この後コートは、さゆりちゃんのメンバーでいっぱいでした
写真を撮れなかった皆さん、ごめんなさい

いつ降り出してもおかしくない空模様

何とか持ってくれるといいなぁ~と、天を仰ぎながら開会式が始まりました。
エントリーは、さゆりちゃんクラブA,B,C、アーリーバードA,B,C、高島ファンタジーの7チーム。
総当りのようです(写真係りしていたので何も説明も聞いていない私です

団体戦(



開会式(運営に当っての説明なのにカメラを向けるとハイポーズ




いよいよ、大会の始まり!はじまりぃ~~

さゆりちゃんクラブBチーム


まずは、お行儀よく始めの挨拶





(自分の試合が始まったので、わがBチームの勇士はこれまで

高島ファンタジー

(挨拶時は、私の試合中だったので撮影が間に合いませんでした

MIXダブルス?いえいえ

60歳以上の男性は、女子ダブルスに出られるんです。
えええぇぇぇ~~~、そんなのずるーーい!
いいえ!ずるくないんです





こちらは、




さゆりちゃんクラブCチーム

始めの挨拶に間に合い

さゆりちゃんクラブCチーム、見よ











このときは、もうすっかり

止む気配などまったくなく、時折り

さゆりちゃんクラブAチーム

親子ほど離れた






ネットの外ではチームの応援が





この後は、あまりの激しい雨で大会は敢え無く中止になりました

各チームの代表が、大会本部に集合しジャンケン大会に

優勝はさゆりちゃんクラブBチーム




ここからは、PHOTOギャラリー
コメントなしでスナップをご紹介
珍プレー好プレー










団体戦って楽しいですねぇ

その一声でモチベーションは



みなさん、雨の中、大変お疲れ様でした。
この後コートは、さゆりちゃんのメンバーでいっぱいでした

写真を撮れなかった皆さん、ごめんなさい

コメント
黒いおじんたちだなぁ~^^:
投稿者 のんないだ~
2008/09/23 22:34